2012-01-01から1年間の記事一覧
明日の”図解を作りながら考えを深める会”の前に前回の会で語り合ったことを文章化しておこう。 お互いを開いてつながり合う まず、まじめな話をすることに照れず、深く話し合えたという感じが持てることがポイントでは?すなわち、深い話ができるということ…
1年前の今日、自分は何を考え何をしていたのかを思い出させてくれるウェブサービスがある。「Timehop」だ。 http://timehop.com/ Timehopに登録すると、1年前の今日のソーシャルメディア(Facebook、Twitter、Foursquare、Instagram)への投稿を毎朝まとめ…
KJ法では、原則として出されたラベルを切り捨てることはしません。 しかし、ラベルの枚数とまとめにかかる時間はほぼ正比例するので、まとめにかけられる時間に応じて元ラベルの枚数を絞る必要があります。 ※私の今のだいたいの感覚では、BS→図解化に元ラベ…
昨日、高円寺の更新文化会館で「KJ法の”花火”を学ぶ会」をやりました。 一人でKJ法の研修会をやるのは初めて。 予定していたタイムテーブルは以下の通りですが、グループ花火の時間が大幅に延びてしまいました。タイムマネジメントが課題ですね。(^^; 9:45 …
私の東京でのホームグラウンド高円寺で、”図解を作りながら考えを深める会”の第3回をやった。 会場は、高円寺書林。5月に初めて訪れて、その居心地のよさがすっかり気に入って、ここでなら”図解を作りながら考えを深める会”がやれる!と思って、6月から定…
6/1〜4に2年ぶりに札幌を訪ねた。 札幌は8年前まで5年間暮らした街。 私にとっての札幌とは円山で、ほとんど円山で暮らしていた。 西28丁目駅の近くのわがアパート”北町長屋”を出て、神社小路通りを南下し、北3条のツタヤで立ち読みし、すぎはらで買い物…
通勤する妻と一緒に歩き、浜の宮通りで別れ、畑に向かった。 宮田小学校の学校菜園のわきにマリーゴールドタンジェリンジェムの大きな株があった。 歩くと発見がある。畑のへりに座って育ちつつある作物たちをながめた。 ふとわきを眺めると、ピンク色のかれ…
昨日は、昨年の笠間のひまつりで一輪挿しを買った陶芸家の方から展示会の案内ハガキが来ていたので、つくばのShingoster Livingというギャラリーに「花咲く庭でー竹・陶・布の手しごとによるピクニックのかたちー」を観に行きました。 http://shingoster.com…
今、日原先生と一緒にトマティスメソッドの本(『耳と声』というタイトルになりそう)を作りつつある。 この本を作るに当たって先生が常に強調するのは、"ハウツー的な本にはしたくない"ということだ。 トマティスメソッドの強みは、メソッドであること。 ハ…
昨日、お彼岸の中日ということで、墓参りに郡山の実家に帰った。 天気もよくなり、1時間半ほどの快適なドライブだった。 予定通り11時頃、実家に着くと、父が外で待っていた。 仏壇に線香をあげ、お土産を渡し、お茶をごちそうになる。 そうしているうちに…