ひたちで小さなメディアをつくる

居心地のいい場をつくるために”小さなメディア”がどんな役割を果たすことができるか、日々の試行錯誤を綴っています。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

智慧とは、次の一歩を見いだす力

智慧とは、次の一歩を見いだす力ではないだろうか。 次へ進むには、一歩一歩前に進んでいくしかない。 その時点で、次の一歩が見えていれば、先に進んでいける。 その一歩は、今このときの中にある。 今このときの中に、次の一歩は必ずひそんでいる。 今この…

なぜ会社では本質的な話ができないのか。

1月末、派遣社員として勤めていたマニュアル制作会社で業績悪化のため、派遣社員は全員3月末で契約終了となるということが明らかになった。その会社では、ファイルメーカーProを使用して構築した業務管理システムを構築しており、会議の議事録等もそのシス…

リアルの書店とネットの書店

西荻にプラサード書店という精神世界系の本を扱う書店としては、とても有名な書店がある。 長崎からヒーリングを職業とする知り合いが来たので、久しぶりに行ってみた。 http://www.nabra.co.jp/hobbit/nawaprasad/default.htm 20年近く前、東京に初めて住ん…

人に聴けるということ

今日、新宿のペンタックスフォーラムに行き、愛用のカメラ(ペンタックス*istDS)のUSB接続の不具合を見てもらった。数日前から、突然、USB接続しても認識されなくなってしまったのだ。 ペンタックスフォーラムでは、平日の午前中だったためか、順番待ちもな…

ブランドタッチ

画面だけを見て、キーボードを見ずにキーボード入力することをブラインドタッチという。 パソコンを使い始めるときに、このブラインドタッチを身につけられるかどうかが、その後、パソコンを抵抗なく使い続けられるかの大きな分かれ目になると感じている。そ…

パソコン導入のポイント

今日は、知り合いの方の依頼で、午前中、銀座のアップルストアでiBookを購入し、午後からお宅におじゃまして、セッティングと導入指導をした。 知り合いの方とは、札幌時代にコーラスでお世話になった、ボイストレーナーの先生。60歳過ぎの女性だ。 先生のお…

感覚を鈍らせることで効率化する現代社会

3/23(木)に東京ビックサイトで開催されているフォトイメージングエキスポ2006に行ってきた。 基調講演は、「脳と映像の地形図」というタイトルで、養老猛司さんのお話だった。 その中でおもしろかったのは、感覚でとらえた世界は「違う」という世界であり…

Web 2.0の波に乗ろう。

昨日、アップルストア銀座で開かれたWBS2.0というセミナーに行ってきた。 http://team.feedpath.jp/news/cat8/なんだかぼやぼやしているうちに、ウェブの世界には、大きな変化が生まれているらしい。 このセミナーを知ったのは、『Web 2.0 Book』(小川浩・…