ひたちで小さなメディアをつくる

居心地のいい場をつくるために”小さなメディア”がどんな役割を果たすことができるか、日々の試行錯誤を綴っています。

2008-01-12から1日間の記事一覧

『いきいきする仕事とやる気のつくり方』

非常におもしろく、一気に読了した。 「良い仕事とは、お客様が納得して対価を支払い、それをこちらが遠慮することなく堂々と受け取ることができ、お互いがより良い状態になること」とは、まさにそうだと思う。 この本には、「良い仕事」をするための実践的…

慌てて動き出さないこと

まずは「未来におけるあるべき姿」と「現在の状況」を時間を止めて見つめ直すことが肝要だ。 それぞれについて納得のいく図解がひとつ作れる段階まで。 「未来」とは「10年後の暮らし」かな? そして、それを元に10年計画をブラッシュアップし、10年後に日立…

はては日記はアウトラインプロセッサ

久しぶりにはてな日記を更新し始めてみて、使い勝手がアウトラインプロセッサに似てきている感じがした。 ウェブ画面上で項目単位で簡単に情報が編集できる。一日の範囲内であれば並べ替えもかなり簡単。 ウェブアプリの使い勝手もかなり上がってきたんだな…

心の便秘状態

体の便秘と同じように、心にも便秘があるのではないだろうか。 内側に何かがたまっていて出したいのだが、出せないという状態。 心も体も快食快便がいい。

今ここから

できることをひとつずつていねいにやっていくしかない。 内側から満たしていくような感覚で。

メディアクラフトは

「智恵の蓄積・再生産システムの構築」を目標に1995年に私が設立した会社の名称だ。「メディア=智恵の蓄積・再生産システム」をひとつひとつ手作りしていくという意味で「メディアクラフト」と名付けた。 その自分が自動組版ソフトの開発の仕事をしていると…

かみさんは今から帰宅だそうだ

日本人の仕事ぶりはなんかおかしい。 仕事と暮らしのバランスがどうしてこうも崩れているのだろう。 きちんと暮らしていない建築家がいい家を作れっこないと思うのだが。 北欧では、デパートは18時に閉まってしまう。 アンティークショップときたら、12時に…

10年後の仕事

10年後に自分はどんな仕事をしているのだろうか? 現在の仕事の延長線上で、FileMakerProとInDesignを極めれば食っていけるのではと漠然と考えていた。 しかし、それは違うのかもしれない。 「自分がお客さまにどんな価値を提供し喜んでお金を払ってもらって…

10年後の暮らし

日立に暮らしている。 海の見える一軒家に住んでいる。 家の前には畑と庭があり、畑には自給用の野菜が、庭にはみかん、柿、金柑、リンゴ、ビワ、梅、桜、ブルーベリーなどがある。 縁側から庭で遊ぶ子供たちを眺めている。 家で仕事をしている。 残業はしな…