ひたちで小さなメディアをつくる

居心地のいい場をつくるために”小さなメディア”がどんな役割を果たすことができるか、日々の試行錯誤を綴っています。

真っ直ぐに本をつくる人

「島田さんはやっぱり読み手であり、書き手なんだな」といただいた冊子を読みながら感じた。
島田さんは、どんどん書くのが役割では?
島田さんの書く『親子の時間』のような文章を読みたい。
書くためのメディア(ウェブサイト)も持っているのだから、そこにどんどん書いていくとそれが一冊の本になっていくのでは?
島田さんは、自分が本当は書き手として書きたいような本を夏葉社から出しているんじゃないかな?
自分が読み手として感動した本を他の人にも読んでほしいと思って新装版として出しているのでは?
島田さんは、本との対話で自分を自分をつくってきた人なんだろうな。
島田さんにとって、読むことと生きること、本をつくることは不即不離に結びついている。
自分の中の井戸を掘り続けると広い場所に出る。
そこで本をつくっているから、多くの人の共感を得る本づくりができているんだろうな。
そんなことをブックフェアポトラからの帰り道に考えました。